皆しゃん、こんにちは〜

実は、ワタチ・・・

あんまり暑いので、毛を刈られて、こんな姿に・・

〜ってのは ウソで〜(ごめんなしゃい

)
にゃんと
妹ができたのでしゅ

それがね、ことの始まりは とっても唐突

ずいぶんと前のことになるのですが・・・
4月の4日(日)、ママの用事でお出かけ


そして、ワタチの大好きなお買い物へ・・

ここは、ワタチがいたペットショップ

近くに来たときは寄って、ワタチのお洋服やおやつ、トイレ用品などのお買い物をするの


懐かしいわね
・・そうそう、ワタチは あのケージにいたのにゃ

そこには、また猫ちゃんが入っていたわ。
いつも、子猫さんや子犬さんを見て帰るんだけど・・
この日は、じぃのヤツ、にゃんだかその子に触れてみたくなった・・
この後の展開は、そりゃもう、ワタチが驚いたわよ

ひそひそ話をする じぃとママ。
「りなも、お留守番が増えて寂しいよね・・ 気に入る子だったらいいね。
ほら、一緒のとこにいたよしみで 仲良くできるんじゃない?
・・抱っこ、させてもらってみる〜?」
店員さんに抱っこをお願いするママ。
「すみませ〜ん、あのソマリちゃん、抱っこさせてもらえますか〜?」
そして、じぃが
ズキュ〜ん
ママも メロメロ〜

確かに・・確かに、ワタチもご挨拶できたけど・・

今まで、すぐに受け入れられることは にゃかったのだけど・・
この子のときは不思議だったわ・・
そして、ワタチも大好きだった店員さんに 甘えるこの子。

いいわね〜

にゃんて見ていたら・・
なぜか、箱に
in 

ええ〜っ?

ええ〜っ


にゃんで アナタが ここに?

うっそぉ〜

乗ってるし〜

・・・・・
・・・・・・・・・


かくして、この子は ウチの子になった

ワタチの、妹


〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜
りなに、妹を迎えることになろうとは、実は私たち自身驚いています。
しかも、この日、ただ買い物に行っただけなのに・・
なんの予定もしていませんでした。
ただ、縁って こんなものなんですね。
りながいたケージに入っていたのは、生後6ヶ月になる、
周りの子から比べると 子猫とは言えない ソマリの女の子。
目が合った瞬間、抱きたくなり、
抱いた瞬間、連れて帰るべきだと思い、
りなが対面した瞬間、いつもと違う反応(温和)に納得し・・
ちょうど、4月から ひとりで留守番が増える りなが気になっていましたし、
神様が導いてくれた縁なのだろう と思いました。
じぃに言わせれば、価格のこともあったかも(笑)
もう、かなり値下げされていて、予防接種代込みコミで
じぃでも出せる金額になっていた・・
この先の、この子の行き場所も気になった・・
この子は、もともと名古屋のお店にいたのだけど、
こちらで「ソマリが欲しい」ってお客さんがいたので連れて来られたらしい。
でも、そのお客さんは結局、ソマリ以外の子を選んだのだとか。
この子の、この後の行き先が、とても気になりました・・
で、ウチの子に。 即決です

当然、何も準備していないから、トイレ一式購入して
車の中は ママが抱いて家まで帰ったのです。
着いたら、急いでケージ(犬が泊まりに来たとき用の)を組み立て、
そこに 入ってもらって、ゆっくり慣らしていくことにしました。
名前は、
レオナです。
ペットショップで、「キリっ」とした風貌からそう呼ばれていたとのこと。
長く呼ばれていただろうし、 「○な」と付けようと思っていた
私たちの考えにピッタリ

画数を見て、カタカナにしました。
皆さん、これから りなとレオナ、よろしくお願いします〜

りなとレオナのブログにお越しくださいまして、ありがとうございます